第75回 NPO法人
日本口腔科学会学術集会
The 75th Annual Meeting of Japanese Stomatological Society

プログラム・日程表

特別講演1(video) 5月13日(木)9:30-10:20 12:30-13:20 B会場

司会:阪井 丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

グローバル時代の次世代医学のために口腔科学がなすべきこと-米国における歯科臨床教育および博士教育について-

北郷 明成(カリフォルニア大学ロサンゼルス校医学部外科講座形成外科)

海外研究留学のすすめー留学先の選び方から準備、成功への道

岩田 淳一(テキサス大学歯学部ヒューストン校診断―生体医学講座)

特別講演2(video) 5月13日(木)10:30-11:20 13:30-14:20 B会場

司会:古郷 幹彦, 磯村 恵美子(大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科学第一教室)

Innovative Procedures in Oral and Maxillofacial Surgery

Jürgen Hoffmann(National Cancer Center, Germany)

特別講演3 5月13日(木)11:30-12:20 B会場

司会:星 和人(東京大学大学院医学系研究科外科学専攻感覚・運動機能医学講座口腔顎顔面外科学)

Research journey as a cardiologist

大津 欣也(国立研究開発法人 国立循環器病研究センター)

特別講演4 5月13日(木)15:20-16:10 A会場

司会:山城 隆, 黒坂 寛(大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学教室)

未知なる疾患の解明に向けた取り組み:未診断疾患イニシアチブへのいざない

小崎 健次郎(慶應義塾大学医学部臨床遺伝学センター)

特別講演5 5月14日(金)10:30-11:20 C会場

司会:阪井 丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

歴史的資源を活用した観光まちづくり、EO(世界ネットワークの起業家機構)の活動について

他力野 淳(バリューマネジメント株式会社代表取締役)

シンポジウム1 5月13日(木)9:00-10:20 A会場

「領域を超えた癌研究のブレイクスルー」

司会:杉浦 剛(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座顎顔面疾患制御学分野)
鵜澤 成一(大阪大学 大学院歯学研究科 口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座)

1分子感度での生化学分析

谷口 雄一(京都大学 高等研究院)

リン酸化シグナル解析を用いたがん個別化医療への展開

足立 淳(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所創薬デザインセンター創薬標的プロテオミクスプロジェクト)

質量分析で切り開くがんマーカー探索研究~タンパク質から代謝産物まで

清水 義宏(国立研究開発法人 理化学研究所 生命機能科学研究センター 無細胞タンパク質合成研究チーム/チームリーダー)

血液中1分子酵素活性の網羅的検出による新規疾患関連酵素の探索

小松 徹(東京大学 大学院薬学系研究科)

シンポジウム2 5月13日(木)10:20-11:40 A会場

「摂食嚥下障害の評価と対応の実際」

司会:戸原 玄(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野)
小谷泰子(医療法人美和会 平成歯科クリニック)

摂食嚥下障害の評価と対応の実際

戸原 玄(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野)

嚥下診療の理想と現実

小谷 泰子(医療法人美和会 平成歯科クリニック)

「原因」から考える摂食嚥下障害~専門外来の受診者統計から見えるもの~

田中 信和(大阪大学歯学部附属病院 顎口腔機能治療部)

シンポジウム3 5月13日(木)15:20-16:20 B会場

「OSIのこれからの展望 ~IF獲得・Pubmed掲載を目指してやるべきこと~」

司会:池邉 哲郎(福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座 口腔外科学分野)
阪井丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

はじめに

池邉 哲郎(福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座 口腔外科学分野)

英文学術ジャーナルの現状と論文投稿のイロハ

山田 麻未(ワイリー・パブリッシング・ジャパン株式会社)

若手研究者のための論文投稿のすすめ

阪井 丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

シンポジウム4 5月14日(金)9:00-10:20 A会場

「睡眠時無呼吸治療におけるO Aの治療における歯科タイトレーション」

司会:外木 守雄(日本大学歯学部口腔外科学第1講座)
佐々生康宏(ささお歯科クリニック 口腔機能センター)

なぜ今、歯科タイトレーション法が必要なのか?―閉塞性睡眠時呼吸障害(OSA)に対する歯科の役割―

外木 守雄(日本大学歯学部口腔外科学第1講座)

歯科タイトレーションとは

佐々生 康宏(ささお歯科クリニック 口腔機能センター)

内視鏡を用いた歯科タイトレーション

奥野 健太郎(大阪歯科大学 高齢者歯科学講座)

シンポジウム5 5月14日(金)10:30-11:50 A会場

「次世代へ紡ぐ顎変形症治療」

司会:飯田 征二 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 顎口腔再建外科学分野)
山城 隆 (大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学教室)

はじめに

飯田 征二 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 顎口腔再建外科学分野)
山城 隆 (大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学教室)

顎変形症治療の現状と今後への取り組み

高野 正行(東京歯科大学口腔顎顔面外科学講座)

顎変形症治療のシミュレーションにおける筋の3次元構築

須田 直人(明海大学歯学部 形態機能成育学講座 歯科矯正学分野)

顎変形症と顎関節疾患の包括的治療に向けて

相川 友直(大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科学第一教室)

シンポジウム6 5月14日(金)15:00-16:30 A会場

「口唇裂・口蓋裂治療の進歩」

司会:上田 晃一(大阪医科薬科大学 形成外科)
田中 晋(大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科学第一教室)

片側性唇顎口蓋裂の口蓋裂手術について

古郷 幹彦(大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科学第一教室)

口唇裂・口蓋裂治療への取り組み -創傷修復から考える今後の展望-

田中 晋(大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科学第一教室)

新しい三次元実体モデルと複合現実デバイスによる手術シミュレーション

上田 晃一(大阪医科薬科大学形成外科)

シンポジウム7 5月14日(金)9:00-10:20 B会場

「歯科における再生医療」

司会:福本 敏 (九州大学大学院歯学研究科 小児口腔医学分野)
江草 宏 (東北大学大学院歯学研究科 分子・再生歯科補綴学分野)

ヒト(同種)由来幹細胞を用いた臨床応用について

今川 究(JCRファーマ株式会社 研究本部 創薬研究所 再生医療ユニット)

唾液腺再生の現状について

美島 健二(昭和大学歯学部 口腔病態診断科学講座 口腔病理学部門)

多能性幹細胞を用いた骨形成過程の再現

大庭 伸介(長崎大学生命医科学域(歯学系)細胞生物学分野)

特別報告 5月14日(金)11:20-11:50 B会場

司会:飯野 光喜(山形大学医学部歯科口腔・形成外科学講座)

歯科口腔外科診療における新型コロナウィルス感染リスク:全国医学部附属病院歯科口腔外科の調査結果

栗田 浩(信州大学医学部歯科口腔外科)

第14回教育研修会 5月13日(木)12:30-14:30 A会場

「バイオフィルムの最先端」

司会:里村 一人(鶴見大学歯学部口腔内科学講座)
阪井丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

デンタルバイオフィルム 口腔から全身との連関まで

野杁 由一郎(新潟大学大学院医歯学総合研究科)

呼吸器内科医の立場からスタートした抗酸菌の基礎研究

立石 善隆(新潟大学大学院医歯学総合研究科 細菌学分野)

微生物制御3.0の展開〜微生物も群れて会話している〜

野村 暢彦(筑波大学生命環境系)

宿題報告 5月13日(木)14:30-15:20 A会場

司会:丹沢 秀樹(千葉大学 名誉教授、千葉大学真菌医学研究センター 特任教授)

免疫担当T細胞からの口腔疾患の病態解明と治療法開発のアプロ−チ

中村 誠司(九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 顎顔面腫瘍制御学分野)

指名報告 5月13日(木)16:10-17:00 A会場

司会:片倉 朗(東京歯科大学口腔病態外科学講座)

知覚神経の活性化は癌細胞の骨での増大と転移を促進する

奥井 達雄(島根大学大学院医学研究科医学部 歯科口腔外科学講座)

チタンインプラントサーフェスのUVアクティベーション-基礎研究から臨床応用まで-

廣田 誠(横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科)

イブニングセミナー 5月13日(木)17:10-18:30 A会場
COVID-19対策の最前線 ~MA-Tを用いた感染対策とメカニズム~
共催:アース製薬株式会社

司会:井上 豪(大阪大学大学院薬学研究科 創成薬学専攻 生体構造機能分析学分野 大阪大学 先導的学際研究機構 創薬サイエンス部門)
阪井丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

除菌消臭剤MA-Tのメカニズム解明に基づく酸化制御技術の開発と応用

井上 豪(大阪大学大学院薬学研究科 創成薬学専攻 生体構造機能分析学分野 大阪大学 先導的学際研究機構 創薬サイエンス部門)

MA-Tの抗微生物作用のメカニズム

古西 清司(大阪大学大学院薬学研究科 創成薬学専攻 生体構造機能分析学分野 大阪大学 先導的学際研究機構 創薬サイエンス部門)

口腔から始めるCOVID-19対策の最前線 ~MA-Tを用いた新規口腔ケア用品の開発~

阪井 丘芳(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

学会賞受賞講演 5月14日(金)14:20-14:50 A会場

司会:石丸 直澄(徳島大学 大学院医歯薬研究部 口腔分子病態学分野)

歯科医師が行う味覚障害治療 ~亜鉛補充療法を中心に~

坂田 健一郎(北海道大学大学院歯学研究院口腔病態学分野口腔診断内科学教室)

急性期病院における周術期口腔機能管理の現状と有用性—術後合併症に対する影響とリスク評価—

葭葉 清香(昭和大学歯学部口腔外科学講座 顎顔面口腔外科学部門)

ピアノコンサート 5月13日(木)16:20-17:20 B会場

  • 大阪大学歯学部 第一口腔外科と顎口腔機能治療部OBの穂積純典先生によるジャズピアノのミニコンサートです。

    13日(1日目)16時20分,B会場クリスタルホールにて開催いたします。

    ベースとのセッションで
    “Yesterday”
    “Someday my prince will come” 他
    をお送りいたします。
    ぜひ,お越しください!

サテライトセミナー 5月13日(木)18:30-20:00 A会場

第14回口腔顎顔面核医学フォーラム学術集会
「口腔顎顔面領域の核医学診断」

司会 倉林 亨,中村 伸(東京医科歯科大学大学院口腔放射線医学分野)

PET/CTを契機に発見された口腔扁平上皮癌における他臓器重複癌の臨床的検討

大迫 利光(東京医科歯科大学大学院 顎口腔外科学分野)

口腔顎顔面領域におけるSPECT-CT定量の有用性

小椋 一朗(日本歯科大学新潟生命歯学部 歯科放射線学講座)

学術セミナー1 5月14日(金)12:10-13:00 A会場
共催:富士フイルム富山化学株式会社

司会:北川 善政(北海道大学歯学部 口腔診断内科)

口腔カンジダ症の診断と治療:新規治療薬による展望

丹沢 秀樹(千葉大学)

学術セミナー2 5月14日(金)12:10-13:00 B会場

司会:栗田 浩(信州大学医学部 歯科口腔外科)

口腔内から全身につながる感染症と耐性菌

齋藤 翔(国立国際医療研究センター 国際感染症センター 総合感染症科)

学術セミナー3 5月14日(金)12:10-13:00 C会場
共催:株式会社大塚製薬工場

司会:野原 幹司(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)

口腔で繋がる医療連携口腔ケア再考

糸田 昌隆(大阪歯科大学 口腔リハビリテーション科)

to Top